横手の休日2・・・トップへジャンプ
多峯主やまからの朝焼け
 前山行    次山行    一覧    HOME

筑波山...山頂付近は雪景色_2011.01.18


筑波山頂(女体山)・・・最も低い百名山一昨日、筑波山(百名山)に行ってきました。家族連れでも登れると聞いてましたが、岩場や急階段・・標高差も600m以上・・・と本格的。登りは御幸ヶ原コース、降りは白雲橋コースを予定してましたが、1/16の降雪で女体山頂直下の岩場大変滑り易く、且つ家内同半。。。白雲橋コースは断念して降りも御幸ヶ原コースを歩きました(2011.01.18)。

歩行結果 1)歩行時間:3時間38分
2)距離:7.3Km
3)累積プラス高度:804m
4)その他:カミさん同伴

筑波山神社から御幸ヶ原へ
筑波山第4駐車場より富士山を眺める筑波山神社の山門御幸ヶ原コース・男女川 付近雪残る御幸ヶ原
写真1⇒第4駐車場からは富士山が眺められました。頂上では靄って見えませんでした。
写真2⇒ 筑波山神社の山門の石段を登るハイカー。山門を潜ると立派な本殿が見えてきます。 平日ですが観光客やハイカーで賑わっておりました。
写真3⇒神社左手のケーブルカー乗り場付近から御幸ヶ原コースを登ります。全長2Km程度ですが岩場or階段の 登り道が標高800mの御幸ヶ原まで続きます。写真3は男女川付近、、雪が増えて来た。足元に注意しながら大きな岩をぬうように登ります。
写真4⇒ 雪の残る御幸ヶ原へ到着、、超ゆっくり登りましたが100分(標準90分)で着きました。

男体山(871m)と女体山(877m)へ
筑波山 男体山頂(871m)ガマ石・・女体山へ向かう途中筑波山頂(女体山 877m)・・・眺めの良い岩場です筑波山全容・・男体山(左頂き)と女体山(右頂き)
写真5⇒雪残る男体山頂へ登る同伴者
写真6⇒ガマ石・・・女体山頂へ向かう途中 。。段々雪が多くなります。
写真7⇒筑波山頂(女体山)は岩場。。雪で濡れており滑り易いです。一等三角点、877m。
写真8⇒帰宅時、振りかえって見た筑波山の全容。次回は白雲橋コースで登りたい! 助手席で疲れて眠る家内も満足の様子、、充実した一日でした(さすが百名山)。。ハイウェイから見る日没の富士も綺麗でございました。

トップへ移動
類似地域の山行