横手の休日2・・・トップへジャンプ
入間川沿いに咲くペラペラヨメナ@名郷
 前山行    次山行    一覧    HOME

都民の森を周遊...三頭山に登る(嵐歩の会)_2011.04.16


三頭山 中央峰(1531m)震災の為、3月の嵐歩の会(筑波山)は中止。4月は箱根の計画でしたが奥多摩三山の雄・・三頭山(1531m)に計画を変更、4/16(土)に決行となりました。
二日前の雨の予報は自称晴れ男こと・・カザさんの神通力で何故か晴れ?!気温もグングン上昇(初夏の様です)。そしてルートの方も予想に反してタフなルートでした(2011.04.16)。

ルートと実績 都民の森入口(08:45)⇒森林館(08:54)⇒里山の路・見晴台(09:37-40)⇒ 鞘口峠(10:15-20)⇒ブナの路・見晴らし小屋(11:04)⇒三頭山・東峰(11:41)⇒ 中央峰(11:49)⇒西峰(11:55-12:47)⇒大沢山(13:10)⇒深山・石山の路⇒ 大滝休憩所(14:05-21)⇒森林館(14:44)⇒都民の森入口(15:01)
1)歩行時間:4時間24分
2)歩いた距離:約11.1Km
3)累積高度:+925m
4)参加者:カザさん、ミラさん、マエさんと私の合計4名
5)、カシミール3Dはここ

里山の路から鞘口峠を越えてブナの路から三頭山へ
都民の森よりスタートです鞘口峠へ到着そびえ立つブナの木大岳山を仰ぐ・・・三頭山東峯の見晴台より
写真1都民の森駐車場に車を停めて、この看板(写真1)からスタートです。森林館を越えて炭焼窯を左に見送り、「里山の路」を行きます。尾根までは250mの高度を稼ぐ必要があり途中、見晴台で息を整え登り切ります。その後の快適な尾根道でしたが、期待した奥多摩湖展望ポイントが少なく残念。
写真2⇒尾根を下ると鞘口峠着、、三頭山頂への急登に備え、見晴台で休憩です
写真3⇒山頂へは「ブナの路 」です。途中の見晴らし小屋辺りまでは辛い登りが続きますが、時折見える奥多摩湖を見下ろしたり、立派なブナの木(写真3)を見上げたりしながら頑張ります。
写真4⇒ 見晴らし小屋からは30分強で最初の頂き東峰(1527.5m)に到着。見晴台からは大岳山(写真4)や御前山等が見渡せます。隣の一番高い中央峰(1531m)からの見晴しはありません。

三頭山西峰にて昼食・・・深山・石山の路を経て下山
三頭山 西峰より雲取山方面を仰ぐ本格紅茶で昼食・・・西峰にて三頭大滝・・・滝見橋よりキクサキイチゲの花・・・森林館付近
写真5⇒中央峰から少し下って登り返せば西峰(1524.5m)です。こちらの峰は眺めが良く、北側の雲取山方面(写真5)が良く見渡せます。南側は薄っすら富士山が仰げましたが写真には写らない・・・残念なので少々加工してみました
写真6⇒ 西峰にて昼食です。何と!今回は・・・カザさんから本格紅茶(写真6)を振舞って頂きました
写真7⇒下山は大沢山から深山・石山の路ルートです。途中、三頭大滝を眺めました(写真7)。。んん・・滝を見るためだけに反対側に渡れない橋を造るとは・・お金があった時代に造ったのかな。。
写真8⇒森林館から駐車場に向かう主道には野草、、、キクサキイチゲ(写真8)、ハシリドコロや福寿草が咲いておりました。

締めは、もえぎの湯で疲れを落とす
もえきの湯で疲れを落としますそしてハイキングの後は定番の温泉です。今回は車で奥多摩湖を渡って「もえぎの湯リンク)」に向かいます。16時に入場出来たので館内はあまり混んでおらず快適に、ゆっくり湯に浸かって疲れを落として・・カザさんとマエさんはコーヒー牛乳とこれをミラさんと私はこちらを飲みほし。。食事を頂き、打ち上げとなりました。

トップへ移動
類似地域の山行