横手の休日2・・・トップへジャンプ
朝焼け@多峯主山
 前山行    次山行    一覧    HOME

宝登山の蠟梅_2013.01.17


雪の宝登山(497m)山頂今年の冬は寒さが厳しく、、春はまだ遠いですが、今年も花が恋しくなって宝登山に登ってまいりました。 地元の人曰く「宝の山に登って幸福の花・・・蠟梅を観に行く・・・これ縁起よいですよ!今年の蠟梅は豊作で花が綺麗です!」。
まだ一分咲き程度ですが、花を見るとほっとします。私たちは十分に満足でしたが十二分に楽しみたい人は・・・1月末頃から見頃になると思います(2013.01.17)。

ルートと実績 宝登山RW山麓駅P(9:45)⇒RW山頂駅(10:39)⇒山頂付近散策(10:40-11:12)⇒下山⇒宝登山神社(11:55)
1)歩行時間:約2時間10分(散策含む)
2)歩行距離:約6.3Km
3)累積プラス高度:約320m
4)その他:家内同伴

宝登山山頂付近に咲く蠟梅 宝登山ロープウェイ(RW)山麓駅Pに車を停めて登り始めます。成人の日に降った大雪が 山道に残りますが車両も行き来する程の緩やかな道なので何ら問題ありません。途中、外秩父の山々の遥か先に北関東の山々が望めますが今日は寒気が入っているので 榛名山辺りまでの視界です。
RW山頂駅までは1時間足らずですが同伴者の体力には十分のようです。記念( 人物1人物2)を刻んだら 山頂付近まで広がる蠟梅園をゆっくり散策です。
今年は冷え込みが厳しいですが 山頂付近は開花が早く、 青空に鮮やかな黄色を咲かせ辺りは甘い香りが漂います。 梅はまだですが足元を見ると 福寿草も顔を出し、 マンサクも咲き始めました。そして普段は見向きもしない ホトケノザ・・・今頃から咲くんだ!・・・春が少しずつ近づいて来るのを感じますね。
そして下山 、、今回は残雪のため長瀞アルプスへは足を延ばさず、来た道を下山。麓の 宝登山神社にお参りして、参道際のお店で昼食をとって帰路に着きました。

撮影した写真のアルバム
トップへ移動
類似地域の山行