横手の休日2・・・トップへジャンプ
谷川連峰・上越の山々を展望@平標山
 前山行    次山行    一覧    HOME

北アルプス・焼岳_2013.09.07


ガスって何も見えない焼岳・北峰山頂9月に入り不安定な天候で各地に被害が出ました。この天候も昨日はやっとおさまって久しぶりの穏やかな晴天でしたが今日は早くも全国的に下り坂です。平ヶ岳から1週間以上歩いていない私は、どうにも歩きたくなって雨の降らない山域を探します。
どの天気予報も雨マークがついていますが、上高地付近の天候を「早朝は日差しがあり、以降曇りで18時前後より小雨」のように予報する天気予報が唯一ありました。今日は、この天気予報に期待して上高地から焼岳を目指しました(2013.09.07)。

ルートと実績 上高地VC(5:36)⇒河童橋付近(5:40-51)⇒ウェストン碑(6:16)⇒田代橋(6:23)⇒焼岳小屋(8:12)⇒中尾峠(8:29)⇒ 焼岳・北峰(9:25-39)⇒中尾峠(10:25)⇒焼岳小屋(10:39)⇒田代橋(12:18)⇒上高地VC(12:35)
1)歩行時間:6時間59分(休憩および河童橋等散策1時間4分を含む)
2)歩行距離:約15.4Km(河童橋等散策の4Kmを含む)
3)累積高度:約1125m(田代橋~山頂間は約1090m)
4)その他:単独
5)ルートマップ参照

焼岳・北峰直下の小さな岩場を登り山頂へ早朝の沢渡(さわんど)大橋からシャトルバスで 上高地VC着(5:30)。 河童橋まで行って ガスった穂高をみたらウェストン碑辺りを散策して、 田代橋から焼岳(北峰2444.3m)を目指しました。
緩やかな樹林帯を1時間強登り、 中盤難所の長い梯子を越えてしだいに勾配を増して 焼岳小屋到着。その先の小さなピーク辺りから展望が開けて絶景を拝めるはずですが、 生憎の天候で上高地付近を確認するのがせい一杯です。火山地帯のガレを急登攀して山頂を目指しますがガスに突入して 視界は遮られます
そして直下の鞍部からは 火山ガスが噴き出す小さな岩場を越えて 完全にガスった山頂。。。またもや雲の中の人でした。山頂には20人ほどいて賑やかでしたが気温が低くパンとおにぎりを食べたら早々に撤収です。
中尾峠(約2050m)辺りまで下ると小雨が降り出して(まだ10時だよ!雨は早いよ!)、、、以降、しだいに雨脚が増して最後は土砂降りです。
帰路は大正池辺りまで歩こうと思ってましたが、おとなしく断念。。観光客をごぼう抜きして、ビジターセンターに戻ってシャトルバスで沢渡の駐車場に帰還しました。

山の天候は崩れるのが早く、回復は遅いと言われますが、正にその通りでした。今日の山行きは少々勇み足。。焼岳は要リベンジですね。

撮影した写真のアルバム
トップへ移動
類似地域の山行