横手の休日2・・・トップへジャンプ
雲取山より石尾根を展望
 前山行    次山行    一覧    HOME

那須岳...朝陽と紅葉に染まる_2013.10.10


牛ヶ首より噴煙を上げる茶臼岳を仰ぐ磐梯山登頂後は浄土平経由で郡山の健康ラドンセンターで入浴と仮眠をとり、翌日の早朝(3時)に那須岳・峠の茶屋駐車場に向かいました。
この日は台風一過の快晴となり申し分ない登山日和・・・日の出とともに歩き始めます。10時頃にはガスが迫り三本槍岳では視界を遮りましたが、茶臼岳、朝日岳は視界良く眼下や山腹を彩る鮮やかな紅葉を眺めながらの素晴らしい山行となりました(2013.10.10)。
那須岳: 茶臼岳、朝日岳、三本槍岳を中心とする山々の総称

ルートと実績 峠の茶屋駐車場(5:52)⇒峰の茶屋(6:33)⇒牛ヶ首(6:52)⇒姥ヶ平(7:07-11)⇒牛ヶ首(7:29)⇒ 牛ヶ首山頂分岐(7:47)⇒茶臼岳山頂(8:17-19)⇒峰の茶屋(8:46)⇒朝日岳の肩(9:18)⇒朝日岳(9:26-34)⇒朝日岳の肩(9:39)⇒熊見曽根(9:49-51)⇒1900m峰(9:57)⇒清水平(10:09)⇒三本槍岳(10:43-51)⇒清水平(11:23)⇒1900m峰(11:37-39)⇒朝日岳の肩(11:51)⇒峰の茶屋(12:20)⇒峠の茶屋駐車場(12:51)
1)歩行時間:6時間59分(休憩含む)
2)歩行距離:約15.9Km(eTrex30より)
3)累積高度:約1290m(eTrex30より)
4)その他:単独、百名山は45座目
5)ルートマップ参照

朝焼けと紅葉で染まる・・・峰の茶屋~剣ヶ峰~朝日岳駐車場到着は5時半、、、150台ほど停まれる駐車場はすでの満車に近い状態で、空きスペースを見つけてやっと駐車です。 東の空は既に朝焼けに染まり始めて、大勢の写真愛好家が夜明けの絶景を待っています。
朝陽が山腹を染めるとともに登山開始、まずは石が敷き詰められたやや滑りやすい階段を上って行きます。 ナナカマドと朝日岳・稜線の紅葉が朝陽を浴びていますね
そして樹林帯を越えると 猛々しい茶臼岳が仰げ、右には 峰の茶屋から剣ヶ峰・朝日岳が朝陽と紅葉に染まり・・・言葉になりませんね。 峰の茶屋で一息ついたら、先ずは茶臼岳を右に巻いて進みます。 遥か先には燧ヶ岳(右)や日光連山が頭を出していますね牛ヶ首に着いたら 迫力ある茶臼岳を見上げ、一旦、姥ヶ平まで下って茶臼岳と紅葉の絶景を眺めようとしましたが、7時だと早すぎで日差しが届きません(残念!)。。。牛ヶ首まで登り返して茶臼岳に向かいました。

茶臼岳登攀途中に朝日岳(中央)と三本槍岳(左)を展望茶臼岳山頂付近を仰ぎながら南を周って 牛ヶ首山頂分岐に達します。すぐ下にはロープウェイ山頂駅が見えますが、まだ運行前なのでハイカーは上って来ませんね。ここより緩やかなザレ道、、、右には先ほど真っ赤に染まっていた 朝日岳そして三本槍岳の眺めが広がっています。
道が岩場となり登って行くと 山頂の鳥居が見えてきました山頂に立ったら 火口を時計方向に 回りながら姥ヶ平峰の茶屋・朝日岳・三本槍岳方面を眺めたら、茶臼岳を北に下って 峰の茶屋へ戻りました。

朝日岳山頂より・・・茶臼岳からのトレースを眺める峰の茶屋を越えて 剣ヶ峰を右に巻きながら朝日岳を目指します岩場や切れ落ちた 岩壁のトラバースを三点支持で進めば 朝日岳の肩に達して、目指す山頂が目の前に見えてきます。 山頂には次から次へとハイカーが登ってきて景色を眺めています。
ガスが大分迫って遠くの山々を遮っていますが、先ほど登った 茶臼岳から朝日岳までのトレースやこれから向かう三本槍岳方面を眺め一息入れます。

ガスが迫り覆われそうな茶臼岳と朝日岳・・・熊見曽根より朝日岳の肩に戻ったら 熊見曽根や1900m峰の小ピークを越えて三本槍岳を目指します。 ガスが更に迫って山々を覆い隠しそうですね清水平に下ると前方には穏やかな山容の三本槍岳を展望できましたが、 山頂に達するころにはガスに追いつかれて周囲の展望は無くなりました。ここまで5時間、、絶景や渋滞でゆっくり歩きと言え疲れが溜って来ました。今日初めて腰を下ろしたら、水分を十分に摂り、暫し休憩です。
さて、帰路に着きましょう。。。。1900m峰を登り返して峰の茶屋に下りました。峠の茶屋への登山道は団体小学生や下山者の人波ですね。この人波に巻き込まれないように、ゆっくりと 茶屋の駐車場に下りました。

撮影した写真のアルバム
トップへ移動
類似地域の山行