横手の休日2・・・トップへジャンプ
河川際に咲くペラペラヨメナ@名郷
 前山行    次山行    一覧    HOME

武甲・小持・大持山...アカヤシオを求めて_2014.05.02


アカヤシオと両神山@大持山手前のビューポイント10日前に見た小持山のアカヤシオの蕾はまだ咲いているだろうか?今日は秩父・浦山口駅から武甲山を越えて・・・小持・大持山の岩稜に咲くアカヤシオを目指しました(2014.05.02)。

ルートと実績 浦山口駅(6:37)⇒札所28番橋立堂(6:47)⇒橋立林道登山口(7:27)⇒長者屋敷の頭(8:30)⇒武甲山(9:12-20)⇒シラジクボ(9:40)⇒小持山(10:16-24)⇒大持山手前の展望ポイント(10:45-46)⇒大持山(10:59)⇒大持山東の肩(11:04-10)⇒横倉山(11:17)⇒ウノタワ(11:33)⇒横倉林道登山口(12:07)⇒名郷バス停(13:04)
1)歩行時間:約6時間27分(休憩・昼食含む)
2)歩行距離:約16.9Km(eTrex30より)
3)累積プラス高度:約1490m(eTrex30より)
4)その他:単独
5)ルートマップ参照

また来たよ~武甲山@西武秩父駅前改札兼待合室兼切符売場@御花畑駅桜は青葉ですね浦山口駅札所28番橋立堂
ウツギが咲き始めました@林道橋立線林道は沢に沿って進みます沢を離れ登って行きます林道の終点が登山口
自己責任で渡ります・・・沢を渡る丸太橋が残雪で寸断ジグザクの急勾配を登ってブナやコナラの尾根道へ尾根をつたい小持山を展望ヤマザクラの尾根 長者屋敷の頭を急登すれば奥秩父の展望ポイント武甲山山頂の展望台比企三山・・・今日は群馬や日光の山も薄らと見えます@武甲山山頂の展望台
沢筋の林道から急登して展望の良い尾根へ登る浦山口からのルートを歩きたくなり、今日は薄暗い日の出前に家を出て高麗駅から西武秩父駅御花畑駅を経て、浦山口駅へ6時半過ぎに下車。奥秩父の山々には朝陽が当たり空は真っ青です。
先ずは札所28番橋立堂を経て沢(橋立川)沿いの林道を奥に進みます。今年初めて見るウツギの花や清流を眺め歩き、一旦林道は沢から山腹を行き再び沢が近づくと林道(橋立林道)は終点・・・ここが登山口です。登山道に入ると程なく、老朽化して渡れない木橋下の沢を丸太橋で越えるポイントがあります(2012年の写真)。今年は大雪で木橋が完全に崩壊して丸太橋も寸断されてます(残雪あり)。黄色のテープが張られて危険と書かれていますが、自己責任でここを越えて急な植林帯斜面をスイッチバックしながら登って行きます。
そして標高250m程を一気に稼ぎ、息を切らせながら尾根に立ちます。すると目の前には若葉のコナラ・カラマツ等の樹林帯が鮮やかに広がり・・・この劇的変化が何とも心地よいです。ここより尾根筋の道は長者屋敷の頭まで続き、途中、小持山や痛々しい採掘現場が展望でき、ヤマザクラも点々と茂ります。(残念、、葉桜)
長者屋敷の頭には右手にシラジクボへの分岐があり、左には廃路となった登山道が伸びていたようです。展望はなく地味ですが、この地名の云われを含め心引く地点でもあります。一息入れたら樹林帯を直登し程なく、南西の展望が開けてきました。奥秩父の山々が展望でき(こちら山名付き)、その先では両神山や浅間山も展望できます。そして再び樹林帯を行き、カラマツの新緑が現れると直下の十字路に至り、毎度のように御嶽神社の奥にある武甲山頂展望台に立ちます。今日はまずまずの展望で群馬や日光の山々まで何とか見通せますね。

カタクリ@武甲山山頂コガネネコノメソウ@武甲山山頂ニリンソウ@シラジグボへ坂道ミツバツチグリ@シラジグボへ坂道
フデリンドウ@シラジグボへ坂道アカヤシオと武甲山@小持山アカヤシオ咲く小持山山頂日差しを浴びるアカヤシオ@小持山
青空と雲とアカヤシオ@小持山ミツバツツジ@ウノタワへ下る尾根芽生え@ウノタワへ下る尾根ウノタワから横倉林道へ下る
残雪を越えて横倉林道へ横倉林道へ出合った入間川起点石@林道途中名郷バス停着
展望台を後にして直下の十字路に戻ります。 カタクリがまだ咲き、コガネネコノメも咲き始めました。シラジクボの鞍部まで下って行くとニリンソウミツバツチグリフデリンドウ・・・すっかり春の装いです。登り返す小持山の山頂部を仰ぐと濃いピンク色が微かに確認できますね!そしてルート一番の苦しい勾配を越え小持山山頂に立ちました。山頂に咲くアカヤシオ(写真1写真2写真3写真4)を眺めながら一息つき、岩稜に点々と咲くアカヤシオ(アカヤシオと両神山@ビューポイント)を仰ぎながら大持山を越えて東の肩へ歩き、昼食をとりました。
今日は16時から野暮用があり、ウノタワ辺りから名郷へ下らねばなりません。いつかは有間山を越えて棒ノ嶺や川苔山辺りまで歩きたい。。。その為にはもう一段の脚力が必要ですね。
東の肩からは鳥首峠方面へ下って、綺麗なミツバツツジ咲く新緑の尾根を進みウノタワに到ります。ここからはガレた勾配や沢に残る残雪を越えて横倉林道へ下って約1時間歩き名郷バス停へ辿りつきました。

撮影した写真のアルバム
トップへ移動
類似地域の山行