横手の休日2・・・トップへジャンプ
白馬大池へ下る
 前山行    次山行    一覧    HOME

塔ノ岳・鍋割山...紅葉狩り_2017.10.30


これから歩く鍋割山稜@塔ノ岳 台風一過を狙って丹沢の紅葉を見に行こう(2017.10.30)。

ルートと実績 大倉登山口・戸川公園バス停(6:09)⇒大倉高原山の家(6:56)⇒ 見晴茶屋(7:02)⇒ 駒止茶屋(7:34)⇒ 堀山の家(7:53)⇒ 花立山荘(8:37-40)⇒金冷シ(8:54)⇒塔ノ岳(9:09-25)⇒金冷シ(9:38)⇒鍋割山(10:38-11:00)⇒後沢乗越(11:50)⇒二俣(12:22)⇒大倉登山口・戸川公園バス停(13:17)
1)歩行時間:7時間08分(休憩含む)
2)歩行距離:約19.9Km(AMBIT3 PEAKより)
3)累積プラス高度:約1450m(AMBIT3 PEAKより)
4)カメラ:K-1+DFA24-70mmF2.8、KP+DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM
5)その他:単独
6)ルートマップは2014.04.11(塔ノ岳と鍋割山)を参照

台風22号は足早に日本を離れて今日は朝から快晴の予報です。ただ冬型の気圧配置になり山々は寒風強い荒れた天気の予感です。南関東の丹沢はこの影響が少ない予報ですので、塔ノ岳・鍋割山へ歩いて紅葉狩り・・・まずは大倉尾根で塔ノ岳へ行きましょ。
戸川公園ロータリー木々はまだ緑
6時過ぎ歩行開始。。戸川公園のレストハウスには朝陽があたります(写真左上)。見晴茶屋を越えた標高700m付近・・・木々の葉は緑(写真右上)。
三ノ塔の背後からモクモクの雲 右手に見える三ノ塔の背後から雲がモクモクと上がってくる@花立山荘手前(写真上)。
相模湾!@花立山荘 花立山荘まで登ると視界が開けて大山・三ノ塔~相模湾~真鶴半島の展望が開ける(写真上)。更に右には 箱根の山富士山
塔ノ岳山頂 登山口より3時間を要して塔ノ岳山頂に辿り着く(写真上)。西側を眺めると・・・南アルプスには寒気が入ってもやってますが 箱根~富士山~蛭ヶ岳のパノラマ展望が開ける。
表尾根@塔ノ岳 東側には大山と表尾根そして相模湾(写真上)。今日は空気が澄んでいる。左手に目を凝らせば 横浜の街、更に遠くには スカイツリー

塔ノ岳を後に金冷シに戻って鍋割山稜を越えて鍋割山へ向かう。ブナやカエデの木々は、かなり落葉しているが、美しい紅葉が残っている。1時間程紅葉を鑑賞しながらユックリ歩き鍋割山到着。
ブナの原生林1
ブナの原生林2 美しいブナの紅葉(写真上)
ブナの紅葉を見上げる
ブナと黄葉するカエデ 頭上を見上げる(写真上)。超広角のレンズがほしいなあ・・・
登って来た大倉尾根 右手の視界が開けて長~い大倉尾根が展望出来た(写真上)。尾根の向こうには秦野の街と相模湾・・・今日は視界が良くて、とても新鮮だ。
蛭ヶ岳と切れ落ちた沢・河原 丹沢最高峰の蛭ヶ岳(写真上)。丹沢は沢と大きな河原を抱いている。
カエデの大木が美しい 黄葉するカエデの大木は美しいですね(写真上)。1時間程紅葉狩りを楽しみ 鍋割山へ到着、 富士山を眺めたら、 鍋割山荘のベンチに座って 小田原方面を眺めながら軽食をとる。

鍋割山から後沢乗越まではカエデ等の黄葉が見頃。足元にはリンドウが咲く。台風通過の直後でしたが二俣付近の渡渉は問題なし。長い西山林道を下って大倉へ下山。総時間7時間8分。
カエデの黄葉足もとにリンドウ
高木のカエデが黄葉(写真左上)。イタヤカエデだろうか?山頂直下の日当たりの良い所にはリンドウが沢山咲きます(写真右上)。
頭上を見上げると・・橙、黄、緑、青 見上げる大木(写真左上)。橙、黄、緑、青・・鮮やかです。
ここから尾根を下る@後沢乗越この先林道 後沢乗越から尾根を下りて二俣に向かう(写真左上)。小さな沢を渡ると林道が始まります(写真右上)。
二俣手前の渡渉大倉へ帰還
二俣手前で沢を渡る(写真左上)・・・台風通過直後でしたが沢の横断は問題なし。1時間ほど林道を歩いて大倉着(写真右上)。

台風通過直後でしたが風は穏やかで暖かく、丹沢の紅葉を楽しめた。帰宅途中の圏央道では強風。今日は木枯らし一号で北関東の山間部は大荒れだった様ですね。丹沢は大正解でした。

撮影した写真のアルバム
トップへ移動
類似地域の山行