横手の休日2・・・トップへジャンプ
奥多摩の山々と富士山@三ッドッケ
 前山行    次山行    一覧    HOME

荒山・地蔵岳・長七郎山...赤城山_2021.05.10


武尊山と黒檜山・駒ケ岳@小地蔵岳手前
赤城山の未踏のピーク(荒山、地蔵岳、長七郎山)を踏むために、久しぶりに赤城山を訪れる。荒山のアカヤシオも期待(2021.05.10)。

ルートと実績 姫百合駐車場(6:15)⇒展望広場(6:55)⇒荒山(7:28-33)⇒ひさし岩(7:44-45)⇒南尾根の東屋(7:51)⇒軽井沢峠⇒八丁峠登山口(8:33)⇒地蔵岳(8:56-9:07)⇒八丁峠登山口(9:24)⇒小沼駐車場(9:30)⇒小地蔵岳(9:47)⇒長七郎山(10:00-03)⇒小沼水門(10:19)⇒朝香嶺(10:36)⇒血の池(10:44)⇒軽井沢峠⇒南尾根の東屋(10:28)⇒棚上十字路(11:47)⇒荒山高原(11:56)⇒姫百合駐車場(12:21)
1)歩行時間:6時間06分(休憩含む)
2)歩行距離:約17.5Km(沿面)
3)累積高度:約1300m(iPhone8より)
4)カメラ:α7R4+TAMRON35mmF2.8,α7R3+TAMRON70-180mmF2.8
5)その他:単独
6)ルートマップ参照

この時期としては視界良く、富士山や南アルプスだけではなく、僅かだが北アルプスまで確認できた。ただ、思った以上の強風。特に序盤の荒山ではカメラを構えることも難しく。荒山山頂付近のアカヤシオ撮影はチョット残念でした。

展望広場からひと登りで背後の展望が開ける
姫百合駐車場より歩き始めて、まずは荒山を目指します。展望広場を越えて、ひと登りすると南側の視界が開けます(写真上)。今日は思った以上の視界で鍋割山の背後には南アルプスや八ヶ岳が展望できます。
谷川連峰、苗場山@荒山直下
荒山直下の木々間より谷川連峰や苗場山を展望(写真上)。岩場を登って荒山の山頂を踏みますが、山頂に咲くアカヤシオは強風で花びらが、ちぎれそうです。
地蔵岳、黒檜山、駒ケ岳、長七郎山@ひさし岩
南尾根を下り始めると強風はおさまりますが、綺麗に咲くアカヤシオは登山道から離れてます、、上手くいかないですね。途中、ひさし岩では地蔵岳や長七郎山が良く見えました(写真上)。
アカヤシオ・・・ここは風がない
南尾根の東屋から小沼方面へ向かうと綺麗なアカヤシオが咲いていた(写真上)。ここは風がないのでじっくり撮影、下から見上げると更に華やか
大沼と黒檜山@地蔵岳
八丁峠まで歩き地蔵岳に登頂。展望台からは眼下の大沼と黒檜山・駒ヶ岳を大きく展望(写真上・・・こちらパノラマ)。
中継塔の間から富士山@地蔵岳
山頂の西側には鉄塔が乱立。鉄塔の間からは富士山が良く見えました(写真上)。
小沼は強風の白波
八丁峠へ下りながら小沼・長七郎山を展望(写真上)。強風のため小沼には白波です。写真の左端にアカヤシオが沢山咲く篭山が確認できます。篭山まで歩こうかとも考えましたが、今日は13時には下山したかったので諦めました。
日光白根山と皇海山@長七郎山
小地蔵岳山頂を踏んでから長七郎山へ登頂。東側には日光白根山と皇海山(写真上)。
荒山の背後に榛名山、浅間山、北アルプス@長七郎山
西側には今朝に登った荒山です。背後に聳えるは・・・榛名山、浅間山そして雪残る北アルプスが薄っすらと(写真上)。良い景色だ。
オオカメノキ
荒山高原に向かう道に咲き始めたオオカメノキ(写真上)。お花の季節到来を告げているようですね。
カタクリ・・・まだ綺麗な株あります
荒山高原周辺は大賑わいでした。姫百合駐車場に下る途中に咲くカタクリ(写真上)。

総時間6時間ちょっと。視界よく満足な歩きだった。アカヤシオは少し残念だったが、もう一回チャンスがあるかな。。

撮影した写真のアルバム
トップへ移動
類似地域の山行