横手の休日2・・・トップへジャンプ
赤岳山頂と南アルプス
 前山行    次山行    一覧    HOME

3年ぶりに尾瀬ヶ原へ_2022.06.02


東電分岐手前のミズバショウ群生を行く
ミズバショウ咲く尾瀬ヶ原へ(2022.06.02)。

ルートと実績 鳩待峠⇒山ノ鼻・研究見本園半周⇒牛首分岐⇒竜宮十字路⇒見晴⇒東電小屋分岐⇒東電小屋⇒ヨッピ吊橋⇒牛首分岐⇒山ノ鼻⇒鳩待峠
1)歩行時間:7時間34分(休憩、軽食含む)
2)歩行距離:約21.9Km(沿面)
3)累積高度:約400m(iphone8Plus)
4)カメラ:α7R4
5)レンズ:FE PZ16-35mmG,TAMRON70-180mmF2.8
6)その他:連れ・実妹同伴

連れと実妹を誘ってミズバショウ咲く尾瀬ヶ原を歩きました。研究見本園のミズバショウは僅かに早かったですが、東電小屋分岐手前や東電小屋手前の群生地のミズバショウは見頃でした。
以下、7枚ほど写真を添付。

ミズバショウと至仏山@研究見本園
研究見本園に群生するミズバショウと至仏山(写真上)。
牛首分岐と燧ケ岳
牛首分岐手前にて仰ぐ燧ケ岳(写真上)。
燧ヶ岳を眺めながら見晴へ向かう
龍宮小屋を越えて、、、燧ヶ岳を眺めながら見晴へ向かう(写真上)。
木道際に咲くリュウキンカ
木道際は暖かいのかな・・・リュウキンカが沢山咲きます(写真上)。
ヨッピ吊橋へ向かう木道
ヨッピ吊橋へ向かう木道を行く、、ボッカさん一休み(写真上)。
振り返り・・・東電小屋と燧ケ岳
振り返ると東電小屋と燧ヶ岳(写真上)、、お気に入りの光景です。
山ノ鼻へ向かう
至仏山が大きくなってきた。山ノ鼻までもう少しガンバ(写真上)。

正午前に雨が降り出すとの予報もあったので、2時起床で5時早々に戸倉に着けた。幸い、ゴールまで最高に良い天気でした。でも帰路に、日帰り温泉に立ち寄って高速に乗ると雹交じりの豪雨でノロノロ運転。尾瀬ヶ原で雨に降られずに良かったです。

撮影した写真のアルバム
トップへ移動
類似地域の山行