横手の休日2・・・トップへジャンプ
奥武蔵主脈の山々@多摩川源流展望台
 前月      次月    一覧    HOME

日歩月歩_2021年2月


2021.02.02 去年の今頃は...
横手台グランド
晴れてきたので散歩に出かける。多峯主山と天覧山の山頂を踏んで我が街のグランド(写真上)をゆっくりと一周して帰宅(7.7Km/1時間59分)。
昨年の今頃は、腰痛を堪えながらこのグランドを1,2周するのがやっとだったですね。健康に感謝です。

2021.02.03 九鬼山
池の山コースをにて仰ぐ富士山
連れのリクエストに応えて九鬼山に登り富士を仰ぐ(写真上)。

2021.02.04 穏やかな朝
獲物を狙うシロサギ
巾着田から朝日山展望公園まで歩き多峯主山界隈を越えて帰宅(15.3Km/3時間33分)。予報では南寄りの風が吹いて暖かいとのこと、、風は弱かったが暖かく山も良く見えて散歩日和だった。添付は巾着田の河原で獲物のを狙うシロサギ。

2021.02.05 秩父御岳山
秩父御岳山頂上
今日は気になっていた山・・・秩父御岳山(ちちぶおんたけさん)に初登頂。

2021.02.06 竹の望遠鏡
竹でできた望遠鏡
龍崖山、赤根ヶ峠を経て榎坂まで大回りで歩いて帰宅(13Km/3時間)。暖かく上り坂では汗が吹き出す。龍崖山直下南側の見晴し台テラスには、地元の愛好家だろうか・・・手作りの竹望遠鏡(ただの筒だから望遠鏡とは言わないかも・・)、、何とも良い雰囲気ですね。

2021.02.07 武蔵丘陵森林公園
マンサクの仲間今日は森林公園でお花鑑賞、、フクジュソウ、梅、マンサク類、スノードロップ、クリスマスローズ等々が綺麗に咲いてました(8.4Km/2時間40分)。
撮った写真の閲覧・・・こちら

2021.02.08 三ノ塔から塔ノ岳
霧氷の塔ノ岳山頂
今日は大倉から三ノ塔を越えて塔ノ岳。山頂付近は霧氷だったが雲は切れず青空無し。。

2012.02.09 今日の丹沢は天気良いねえ・・
龍崖山の背後に丹沢山地@多峯主山
風が強く冷たいが日差しはひと頃に比べて暖かい。定番の巾着田から天覧山・多峯主山を散歩(11.8Km/2時間41分)。
多峯主山から眺める龍崖山の背後に丹沢の山々が連なる。。昨日は生憎の天気だったが今日は好天ですね。

2021.02.10 外秩父
両神山・破風山・宝登山・城峯山@釜伏山手前
今日は長瀞の野上駅より金ヶ岳、釜伏山、登谷山、皇鈴山、愛宕山、大霧山に登り旧定峰峠から下りました。写真は釜伏山へ向かう途中に眺める両神山・城峯山・破風山・宝登山、今日は遠くまで良く見えましたね。

2021.02.14 4月頃の気温
あさひ山展望公園より
週末なので早々に散歩に出かける(朝日山・龍崖山、6Km/1時間50分)。夏用のジャケットを羽織ったが大汗だった。写真は「あさひ山展望公園」から、、大きな日時計が置かれて北側以外の山々がグルリと見渡せる。

2021.02.16 浅間嶺
浅間嶺展望台より仰ぐ富士山
今日は連れ同伴、人里バス停より登り浅間嶺・松生山のピークを踏んで時坂峠より下りました。

2021.02.17 セツブンソウ
セツブンソウ@堂上
秩父堂上のセツブンソウを観てきました。まだ早く、一分咲き程度(こちら開花した株...写真1写真2)。ここは有数のセツブンソウ自生地ですね。朝早いと日差しがあたらないので11時頃からが良さそうです。

2021.02.19 高水三山
展望の良い岩茸石山
今回も、、連れ同伴。高水三山へ行きました。

2021.02.20 竹寺と子ノ権現
茅の輪@竹寺
周助山や吉田山等の未踏のピークを越えながら竹寺と子ノ権現。

2021.02.22 大岳山
霞みのかかった富士山@富士見台
今日は未踏の馬頭刈尾根を登って大岳山へ。富士山は霞のかかった美しさでした。

2021.02.23 花粉襲来
花粉が狼煙の舞い上がる@柏木山
朝一の散歩だったが花粉が酷くて早々に切り上げる(柏木山、5Km/1時間半)。添付は狼煙のように舞い上がる花粉・・・。

2021.02.24 越生梅林
上谷の大クス
今日は大築山と新柵山の山頂を踏んで越生梅林へ。添付は梅林に向かう途中に立ち寄った上谷の大クス・・・大きい!!。

2021.02.28 鷹ノ巣山
真っ白な谷川連峰@鷹ノ巣山付近
4年ぶりに奥多摩・鷹ノ巣山へ榧ノ木尾根より登る。
天気よく抜群の視界だった。こんな時は上越国境の谷川は雲に隠れるのですが今日は谷川連峰がくっきり展望できた(添付写真)。週末なので谷川岳も大賑わいでしょうね。

トップへ移動