横手の休日2・・・トップへジャンプ
大朝日岳@西朝日岳
 前月      次月    一覧     HOME

日歩月歩_2022年9月


2022.09.01 曼殊沙華@巾着田
曼殊沙華@巾着田
ショートな山行と思ったが土壇場で下方修正されたので散歩に切り替える(巾着田・多峯主界隈/11.3Km/2時間35分)。写真は巾着田に咲き始めた曼殊沙華です。

2022.09.03 大型台風
サンダイガサ(参内傘)@天覧山・谷津田
週末の朝、今時間とともに日差しも期待できるとの予報を信じて連れと家を出る(巾着田、天覧山・多峯主山界隈/11.5Km/3時間03分)。歩き始めは僅かに霧雨を感じたが終盤は淡い日差しが注ぎ蒸し暑くなった。写真は天覧山・谷津田に咲くサンダイガサ(参内傘)。もう2週間近く山行がない・・・台風の影響で不安定な天候が更に長引かなければ良いのですが。。

2022.09.05 ヤマホトトギスかな?
ヤマホトトギスかな?@吾妻峡
飯能三山を巡る(12.7Km/3時間09分)。台風11号の影響でしょうか・・・日差しが注ぐと蒸し暑くなる不安定な天気、、今日も大汗だった。写真は吾妻峡のドレミファ橋付近に咲くホトトギス、花被片が反っているのでヤマホトトギスでしょうか?

2022.09.06 強風で撤退
強烈なガスに隠れる赤岳@硫黄岳
展望を期待して、桜平から硫黄岳と横岳に登る計画だったが台風の影響で強烈な風。横岳もガスに飲み込まれそうだし、時間とともに風は増す予報なので横岳はキャンセルして早々に下山。残念でした。写真は硫黄岳より眺める横岳。。。赤岳や阿弥陀岳はガスに飲み込まれて姿を表さなかった。。

2022.09.10 夏と秋のせめぎ合い
クズの花
定番の巾着田から天覧山・多峯主山界隈を巡る(10.7Km/2時間22分)。朝夕は涼しいが昼は相変わらず蒸し暑い、台風11号が運んできた湿度の高い空気が中々抜けず不安定な天気続く。カラッとした秋晴れを待望する日々。写真は散歩道で見頃を迎えたクズの花。

2022.09.13 念願の飯豊山
飯豊山初登頂
初めての避難小屋泊(御西避難小屋一泊)。念願の飯豊山に初登頂しました(写真上)。生憎、周囲から雲が上がりましたが、翌日は最高の展望でした。

2022.09.14 大日岳・飯豊山・・・大展望
大日岳と御西避難小屋@御西岳
二日目は大日岳に登り、飯豊山経由で大日杉小屋に下山。大展望の稜線歩きを堪能しました。写真は大日岳と御西避難小屋の光景(@御西岳)です。

2022.09.17 曼殊沙華が彼方此方に
曼殊沙華@吾妻峡
飯豊山の疲れが残っているので短い散歩(吾妻峡・天覧山・多峯主山/9.1Km/2時間05分)。散歩道に咲く曼殊沙華が見頃を迎えました。確か・・・巾着田の曼殊沙華祭りも本日から開始。日高市民に配られる無料入場券を持って近々に行こうかな。
写真は吾妻峡に咲く曼殊沙華、沢山咲いてました。

2022.09.25 以東岳(初日)
狐穴小屋と以東岳@三方境
以東小屋泊にて日暮沢より以東岳を目指しました。
初日は朝から天気よく、紅葉の始まった稜線を心地よく歩きました。写真は三方境にて仰ぐ以東岳。眼下には狐穴小屋です。

2022.09.26 以東岳(二日目)
西朝日岳へ向かう稜線の紅葉
二日目は高曇り、、強風で時折ガスが稜線を横切る様な天候。徐々に天候は回復して晴れ間が覗いたので竜門山を越えて西朝日岳直下まで歩きUターン・・・竜門山から日暮沢へ下山。写真は西朝日岳へ向かう稜線、、、紅葉は見頃直前でした。

2022.09.28 秋の日差し
綺麗に咲き残る曼殊沙華@谷津田入口
吾妻峡から天覧山・多峯主山界隈を歩く(9.4Km/2時間39分)。
日中はまだ暑いが日差しは秋らしさを感じる。写真は天覧山谷津田入口付近に綺麗に咲き残っていた曼殊沙華。

2022.09.30 アケボノソウ
アケボノソウ@柏木山周辺
飯能三山を巡る(12.7Km/3時間27分)。柏木山から赤根ヶ峠へ向かうとアケボノソウが咲いていた(写真上)。昨年と同じ場所、、一週間ほど遅いかな・・・秋の訪れが遅れたからでしょうか。



トップへ移動