横手の休日2・・・トップへジャンプ
多峯主やまからの朝焼け
 前山行    次山行    一覧    HOME

宝登山から長瀞アルプスへ...蝋梅の見頃はもう少し_2011.01.15


宝登山 頂上お正月のNHKニュースで宝登山(ほどさん)蝋梅の映像が流れて開花が始まったと言っておりました。これを見たカミサンが「行きたい」と言うことで蠟梅鑑賞に行ってきました(2011.01.15)。
宝登山の蝋梅は、去年も鑑賞にいきました。この時はロープウェイで山頂近くまで上り、徒歩で下山しましたが、今回は宝登山のハイキングコースに従い登頂後は長瀞アルプス経由で野上駅まで降りました。
歩行結果 iTRAILのGPSトラッキングより
1)距離:10.19Km
2)累積プラス標高差:517m
3)歩行時間3時間22分
4)カミサンにはチョットハードだった模様

宝登山神社で参拝して山道へ
宝登山神社宝登山ロープウェイ山頂駅野上駅側から宝登山を目指そうと思いましたが、今日は午後から曇りの予報。午前中の晴れている間に蝋梅を見るために長瀞側からスタートです(9時36分)。
長瀞駅前の一の鳥居付近の駐車場に車を止めて広い参道を上って行くと10分程で右手に二の鳥居、その先の石段を登ると宝登山神社です。まずは手前の手水舎(ちょうずやorてみずや)で清め、、今日も冷え込んでおり柄杓(ひしゃく)はこの通りです。
参拝を済ませて石段を降りて右に登って行くとロープウェイ山麓駅を左に見送り、いよいよ山道です。車の通れるほどの広い道を折り返しながら緩やかに登って行きますと東側の視界が開けだし、、山頂部が出っ張った山容笠山等を望み、45分程で山頂駅へ到着いたしました。

蝋梅園と奥社と山頂そして長瀞アルプスに降る・・・蝋梅は2週間後が見頃ですね
宝登山の蝋梅と武甲山宝登山神社 奥社山頂駅から続く緩やかな南斜面には遊歩道が整備され、ここが蝋梅園です。今年は寒さが厳しいので開花は遅れている様子、見頃にはあと2週間程かなあ。。。でも良く見ると福寿草も頑張って顔を出しており春は少しずつ近づいていると感じました。 蝋梅園を散策後 、奥社を参拝して山頂へ到達。山頂の西側の急な階段を降って、林道経由で長瀞アルプス・・ここは眺望は望めませんがアップダウンの少ない大変歩きやすい尾根道、、早春の人気コースの様で途中、宝登山へ向かう沢山のハイカーとすれちがいました。そして山頂より歩くこと90分で無事、萬福寺へ下山、車道を15分程歩き野上駅へ到着(12時55分)。秩父鉄道に乗車(suicaは利用できない・・)して隣の長瀞駅に戻りました。

ハイキングのあとは・・
長瀞駅着は13時8分。胃袋には、な~んにもはいって無いので食堂に駆け込みソースカツ膳を注文・・・かなり美味しかった。これで素直に車に戻って退却すれば良かったのに・・・カミサン曰く「この先にコーヒーが美味しいところある」。。と言うことで、そちらに寄り道してコーヒーを注文、そしたら彼女はキャラメル焼プリンを追加で注文。。私も負けずに窯焼き和風ピザセットで注文!! どれもとても、美味しかったけれども・・・家に帰っても今日は体重計には乗りませんでした。

トップへ移動
類似地域の山行