横手の休日2・・・トップへジャンプ
鷲羽岳・水晶岳を眺めながら三俣山荘へ下る
 前山行    次山行    一覧    HOME

烏帽子岳と湯ノ丸山...梅雨の晴れ間_2023.07.02


浅間山火口から僅かに噴煙@湯ノ丸山
久しぶりの晴天、高山植物と大展望を期待して烏帽子岳と湯ノ丸山を巡る(2023.07.02)。

ルートと実績 地蔵峠駐車場(9:23)⇒烏帽子岳登山口(9:24)⇒中分岐(9:49)⇒小梨平分岐(10:15)⇒小烏帽子岳(10:53-56)⇒烏帽子岳(11:17-30)⇒小烏帽子岳(11:45)⇒小梨平分岐(12:17)⇒湯ノ丸山(13:01-24)⇒鐘分岐(14:07)⇒地蔵峠(14:29)
1)歩行時間:5時間06分
2)歩行距離:約8.8Km(沿面)
3)累積高度:約680m(iphone13)
4)カメラ:α7R4他
5)レンズ:FE20-70mmF4G,TAMRON50-400mmF4.5-6.3
6)その他:連れ同伴

前日は別件で軽井沢へ宿泊。今日は久しぶりに良い天気の様なので、軽井沢から近い浅間連峰の西側に聳える烏帽子岳と湯ノ丸山へ登る。
9時に地蔵峠に着けると第一駐車場はほぼ満車、、何とか停めて9時20分過ぎに歩行開始です。

烏帽子岳が見えてきた@小梨平分岐手前
先ずは烏帽子岳に登ります。湯ノ丸山を南から巻いて進むと小梨平手前で烏帽子岳が見えてきました(写真上)。梅雨の晴れ間・・・綺麗な青空です。
グンナイフウロ
小梨平を越えると見頃のグンナイフウロがお出迎え(写真上)。脚を進めていくと・・ハクサンフウロ、ハクサンシャクナゲ、ベニバナイチヤクソウ、ハクサンチドリ等、沢山のお花出逢えました。
槍穂高連峰と上田の街@小烏帽子岳直下
小烏帽子直下の稜線まで登り、西側の視界が一気に開けて、槍穂高の光景(写真上)。
コマクサ
烏帽子岳の稜線に咲くハクサンチドリ
ミネウスユキソウ
北アルプスの山々を左に捉えながら、コマクサ、ハクサンチドリ、ミネウスユキソウ(写真上三枚)を鑑賞、、小烏帽子岳を越えて烏帽子岳に向かう。テガタチドリ、コヨウラクツツジ、、地蔵峠付近では終わってしまったレンゲツツジも見頃です。
北アルプスを一望@烏帽子岳
歩き始めて2時間弱、、烏帽子岳に辿り着き北アルプスを眺めながら小休止(写真上)。
湯ノ丸山へ
烏帽子岳を折り返して小梨平へ戻ったら、45分を要して湯ノ丸山へ登り返します。辿り着いた山頂で振り返ると先ほど登った烏帽子岳そして北アルプスが綺麗に展望できました。
四阿山、草津白根山、横手山@湯ノ丸山
湯ノ丸山ではイワカガミの群生を期待していましたが、既に終わっていて全く咲いていなかった。。今年は花暦が早いですね!北峰や四阿山・草津白根山・横手山を眺めながら昼食としました(写真上)。
そろそろ地蔵峠へ下りましょ
浅間山や篭ノ塔山を眺めながら地蔵峠側へ下山開始(写真上)。お花は少なかったですが見頃のハクサンシャクナゲが沢山咲き印象的だった。
グンバイズル
湯ノ丸高原まで下り、小さなオオヤマフスマのお花に混じって小さなクワガタソウの様な花が咲いていた。目を凝らして眺めると何とも愛らしい・・グンバイズル(写真上)。あとは、、ゲレンデを下って地蔵峠へ戻りました。

総時間は5時間06分。梅雨の晴れ間を狙って大展望と高山植物の烏帽子岳・湯ノ丸山を巡れて満足な山行でした。

撮影した写真のアルバム
トップへ移動
類似地域の山行