横手の休日2・・・トップへジャンプ
堂上のセツブンソウ
 前山行    次山行    一覧    HOME

仙元山・鐘撞堂山...カタクリ_2024.03.21


カタクリ@カタクリとニリンソウの里
カタクリが咲き始めたとのこと。仙元山と鐘撞堂山へ鑑賞しに行く(2024.03.21)。

ルートと実績 1)仙元山
道の駅おがわまちP⇒見晴らしの丘公園⇒仙元山⇒浅間山遊歩道⇒カタクリとニリンソウの里⇒道の駅おがわまちP
 a)歩行時間:2時間06分
 b)歩行距離:約6.0Km(沿面)
 c)累積高度:約370m(fenix7Xpro)
2)鐘撞堂山
八幡神社→八幡山コース⇒鐘撞堂山→浅間山遊歩道⇒大正池⇒八幡神社
 a)歩行時間:2時間16分
 b)歩行距離:約5.7Km(沿面)
 c)累積高度:約415m(fenix7Xpro)
3)カメラ:α7R4他
4)レンズ:FE20-70mmF4G,FE70-200mmF4G2

<仙元山>
中央奥に鐘撞堂山@見晴台
昨日の寒風が僅かに残り肌寒くカタクリは元気なさそうなので、先ずは見晴らしの丘公園へ向かい、展望台へ登る。奥武蔵の山々は、くっきり展望できたが上州の山々寒気の雲に見え隠れです(写真上)。
もう直ぐ開きそう@カタクリとニリンソウの里
カタクリ@カタクリとニリンソウの里
見晴らしの丘公園から仙元山へ登頂し、仙元山遊歩道へ下ってカタクリとニリンソウの郷へ向かう。まだ蕾が多かったが綺麗に咲くカタクリを探しながら鑑賞、カメラに収めた(写真上)。ニリンソウの開花はまだ早く、咲いている株はわずかだった。

<鐘撞堂山>
カタクリ@八幡山コース
仙元山の散策後は、寄居の桜沢公民館へ車で移動、八幡山コースで鐘撞堂山へ向かう。途中、登山道際にカタクリが自生するが開花はやや早く、綺麗に開いた株を探しながら歩んだ(写真上)。
サンシュユ@鐘撞堂山直下
鐘撞堂山直下ではサンシュユが見頃で大変綺麗だった(写真上)。
鐘撞堂山山頂と河津桜
直下に咲く河津桜は終盤だったが、まだまだ綺麗に残る木々もあった(写真上)。三週間前に登った時は見頃序盤だったので、葉桜だと思っていたが頑張って咲いていた。


総時間4時22分(二座合算)。やっと花咲く季節がやってきましたね!

撮影した写真のアルバム
トップへ移動
類似地域の山行