横手の休日2・・・トップへジャンプ
赤岳山頂と南アルプス
 前月      次月    一覧     HOME

日歩月歩_2022年6月


2022.06.01 ツルアリドウシ
ツルアリドウシ@多峯主山
今回も吾妻峡から天覧山と多峯主山を巡る(9.5Km/2時間27分)。トンボソウやイチヤクソウの開花には時間がかかりそうだ。地面際に対をなして咲く小さな白い花・・・ツルアリドウシですね。目視では分からないが大きく寄って撮影すると花弁がフカフカしてますね(写真上)。

2022.06.02 尾瀬ヶ原
ミズバショウ咲く木道を進む
連れと実妹を誘ってミズバショウ咲く尾瀬ヶ原へ(写真上)。。3年ぶりに歩きました。

2022.06.04 イチヤクソウ
イチヤクソウ@多峯主山
今日は朝から良い天気。。山を歩きたいところだが生憎、、十分時間が取れない。早々に巾着田と多峯主山を巡る(11.6Km/2時間48分)。写真は多峯主山で咲き始めたイチヤクソウ(写真上)。

2022.06.05 クモキリソウ
クモキリソウ@多峯主山
吾妻峡から多峯主山界隈を巡る(9.3Km/2時間26分)。朝起きると雨が降っていたので高尾山は挫折してしまったが10時頃には薄日が指し始めるではないか・・・残念!
北側の尾根道と合わさる辺りにクモキリソウが一株咲き始めた(写真上)。辺りには葉っぱが数株あるので、もう少し咲くかな。

2022.06.07 高尾山
3号路に咲いていたムヨウラン
昨日梅雨入り、、多少の雨でも花を探しながら歩ける高尾山へ。
花は少なめでしたが、ウリノキ、ヤブムラサキ、イナモリソウ、テイカカズラ、スイカズラ、ナワシロイチゴ、サイハイラン等が咲いていました。添付は3号路に咲いていたムヨウランです。

2022.06.08 雨やむ合間に
ホタルブクロ@御嶽八幡神社
朝は梅雨寒の雨だったが9時には上がった。午後はまた降り出すだろうから、多峯主山と天覧山を往復する(8.0Km/2時間25分)。目に留まる物は少なかったので久しぶりに御嶽八幡神社に立ち寄ると、、、思った通りホタルブクロが咲いていた(写真上)。

2022.06.09 ヨウシュヤマゴボウ
ヨウシュヤマゴボウ@物見山
北向地蔵に登り、物見山・日和田山・高麗峠を越えて帰宅(17.0Km/4時間02分)。
昼を過ぎると南側の雲間から久しぶりの日差しが注ぐ、でも山側は黒い雲。添付は物見山に咲いていたヨウシュヤマゴボウ、、この植物は毒があるとか・・

2022.06.10 カモメラン
カモメラン@三ッ峠山
今日は三ッ峠山へカモメランやヒメムヨウラン等を鑑賞に行きました。

2022.06.12 通り雨の様な雷雨
雷雨が通り過ぎると日差し指し山から水蒸気の様なガスを吹き払う
晴れるのは夕方からの予報だったが、午前中から初夏の様な良い天気。。。散歩に出かける(多峯主山と天覧山界隈、8.3Km/2時間8分)。未明は叩き起こされるような豪雨だったからか、登山道は泥濘や水溜りが酷い。天覧山直下まで歩くと、雷鳴がとどろき、西側は黒い雲。家路にUターンしたが傘の出番・・登山道は、あっという間に沢と化した。でも我が街まで下りてくると嘘のように晴れ間、周囲の山々からガスが払われて良い天気となっていった(写真上)。

2022.06.16 入笠山
入笠湿原
今日は連れの要望で入笠山へ。雲が多く視界は不発でしたが、スズラン、マイズルソウ、ズミ、クリンソウ等が綺麗。。イチョウランやキバナノアツモリソウ等の貴重なお花にも出逢えてマズマズの山行でした。写真は入笠湿原です。

2022.06.17 烏帽子岳と湯ノ丸山
ミヤマハンショウズルとズミの花@烏帽子岳
前日は連れと入笠山だったので早立ちは困難、、昼少し前に地蔵峠に着けて烏帽子岳と湯ノ丸山を巡りました。中盤から青空がのぞき、日差しもたっぷりでした。霞んだ視界で遠望は叶いませんでしたが綺麗なお花が沢山咲いてました。添付は烏帽子岳直下に咲くミヤマハンショウズルとズミの花。

2022.06.18 赤岳・横岳
目指す赤岳
前日は下山後に車中泊。天気は湯ノ丸山以上に良くなると期待して杣添尾根より横岳と赤岳に登りました。でも青空が広がることなく、風強く寒かった!添付は横岳から赤岳に向かう途中の展望。三連チャンと長距離運転等の影響?老化?・・辛い山行でした。

2022.06.20 一週間ぶりの散歩
コクランの蕾
高麗峠から天覧山・多峯主山界隈を歩く(11.6Km/2時間48分)。季節が少し進んだようでオオバジャノヒゲが沢山咲いている。道際に茂っていたトンボソウと思われる株を一ヶ月近く見守ってきたが本日確認すると見当たらない・・・盗掘だろうか・・・残念。今日は高麗峠付近で開花間近のコクラン一株(写真上)、、綺麗に開花してほしいですね。

2022.06.21 中ノ岳
中ノ岳の山頂付近に咲くハクサンコザクラ
今日は越後の中ノ岳へ登る。生憎、大展望は開けなかったが、カタクリやイワウチワからハクサンコザクラまで沢山のお花が鑑賞できた。写真は山頂付近に咲くハクサンコザクラです。

2022.06.24 真夏の暑さ
オオバジャノヒゲ
今日は真夏の暑さとのことなので、連れを誘って7時に家を出る(巾着田、天覧山・多峯主山界隈/11.0Km/3時間程)。
写真は高麗峠付近に咲くオオバジャノヒゲです。歩き始めは涼しかったが終盤は大汗となった。帰宅後に庭の雑草取り1時間、、散歩以上に疲れました。

2022.06.26 ホソバヒナウスユキソウ
ホソバヒナウスユキソウ@朝日岳
今日はホソバヒナウスユキソウを観ようと谷川の朝日岳を大汗かいて往復でした。写真は朝日岳山頂に咲くホソバヒナウスユキソウです。

2022.06.28 暑すぎる
アジサイにとまるシオカラトンボ(雌)
暑さを避けて7時に連れ同伴で散歩に出かける(巾着田・多峯主山、11.7Km/3時間05分)。水分をとりながらゆっくり歩くが汗がとまらないですね。写真はアジサイにとまるシオカラトンボ(雌)です。

2022.06.30 蝶ヶ岳・蝶槍・大滝山
イワベンケイ
北アルプスの蝶ヶ岳、蝶槍、大滝山に登りました。稜線歩きは快適でしたが、羽虫は多かったです(谷川岳程ではないですが・・)。槍穂高の山頂付近には雲に隠れる時間が多かったな、、でも高山植物が多く良かったです。写真は蝶ヶ岳と蝶槍間の稜線に咲くイワベンケイです。


トップへ移動